"Things are going to
get better." |
![]() |
「タイムトラベラー
きのうから来た恋人 |
|
"Things are going to
get better." |
タイムトラベラー
きのうから来た恋人 |
キューバ危機を迎えていた頃のアメリカ合衆国。 そして彼らは、まったく世間から隔離されたその中で、気の遠くなるような長い歳月を過ごすのだった。
|
シネマ英語の基礎知識から、為になる話、ウラ話。うーん、なんだか映画館に行きたくなってきました。 公式アカウント |
このセリフは、地下シェルターから出てきたアダムを 不運や不幸に見舞われて嘆く人に「これからは良くなりますよ」と励ます言葉に使えます。 |
・thing 「事態、なりゆき」 ・go 「(ものごとが)進む、進行する」 be going to - 「 - するだろう、するつもりである」 ・get 「 - になる、(ある状態に)達する」 get better 「よくなる」
|
get は、形容詞や副詞とくっついて「 -
になる」という意味になります。 そういえば、ザ・ビートルズ The Beatlesに" Getting better"(ゲッティング・ベター)という楽曲がありました。この曲の録音の際、スタジオ入りしたポール・マッカートニー Paul McCartneyがマイクに向かって It's getting better all the
time. と歌っていたところへ、ちょうどジョン・レノンJohn Lennonが入ってきたという有名な逸話があります。現れたジョンはすかさずこう歌い返したとか。 Couldn't get much worse. くっつく語によって getは、よくも悪くもなるわけですね。 |
心癒されるセリフ集 / 元気が出る言葉たち 愛は限りなく、そして… / 人生とは?生きるとは? |