"You're enough. Yeah,
you're more than enough." |
![]() |
「アイ・アム・サム |
|
"You're enough. Yeah,
you're more than enough." |
アイ・アム・サム |
7歳の知能しかない知的障害者サムはスターバックスで働きながら、1人で小さな娘ルーシーを育てている。 だが、小学校へ入学し、自分の知能が父親を超え始めたことに気づいたルーシーは突然、勉強をしなくなる。 そんな彼女を心配した担任教師から連絡を受けたソーシャルワーカーは、ルーシーをサムから引き離し、彼女を保護施設に入れてしまう。
|
シネマ英語の基礎知識から、為になる話、ウラ話。うーん、なんだか映画館に行きたくなってきました。 公式アカウント |
自分の唯一の生きがいである最愛の娘を奪われたサムは たどたどしく事情を説明するサムを冷たくあしらう女性の敏腕弁護士。 このセリフは How hard I try 、、、 I'll never
be enough. と訴える彼女にサムがささやいたもの。 同じような悩みを持った人にはピッタリの言葉じゃないでしょうか。
|
enough 「必要なだけの、充分な、- に不足のない」 yeah = yes 米口語などで、yesの最後のsが落ちて、こう発音される
|
enoughの基本的な意味は「ものごとの猟や程度が、ある目的を達成するのに不足がない、充分である」ということです。 そこで enoughは
I bought enough food for the
picnic.
Will ten dollars be enough for
you?
などというように、よく forをともなって使われます。 見出しにあるサムのセリフも、ていねいに言えば、 You're enough for them. (themは、夫や子供など女性弁護士の家族)ということになります。 |
心癒されるセリフ集 / 元気が出る言葉たち 愛は限りなく、そして… / 人生とは?生きるとは? |