"The minute you get
someone else worrying, you stop worrying yourself." |
![]() |
「花嫁の父 |
|
"The minute you get
someone else worrying, you stop worrying yourself." |
花嫁の父 |
弁護士のスタンリーは、まだほんの子供とばかり思っていた娘のケイからバックリーなる青年と結婚すると聞かされて、自分の耳を疑った。 しばらくしてバックリーとその両親に会い、気が合うことが分かってホッと胸を撫で下ろしたが、今度は結婚費用のことが気になり始めた。 |
シネマ英語の基礎知識から、為になる話、ウラ話。うーん、なんだか映画館に行きたくなってきました。 公式アカウント |
彼は牧師を家に呼び、披露宴も内輪にと考えたが、 この表現はスタンリーが、娘が結婚するにあたっての不安を妻にすべてぶちまけたあとで、心の中で独りささやいたもの。悩みや苦しみを打ち明ける相手がいることの幸せが伝わってきませんか。 |
・minute 「分、時間」 the minute (that) - 「 - した瞬間に、- するやいなや」 ・get 「得る、手に入れる」 ・someone 「誰か、ある人」 ・someone else 「ほかの誰か、誰か他の人」 ・worry 「うるさがらせる、悩ます、苦しめる」 ・You get him worrying. 「あなたは彼を悩ませる」
|
it's 10 minute to five. minuteは「分」という意味ですが、この語は他にもいろいろな顔を持っています。 例えば、「ちょっと、すぐに」の意。 Just a minute.=Wait
a minute. I'll be back in a minute.
あるいは、見出し文のように「 - するとすぐ」の意味でも使われます。 I fell in love with her the
minute I saw her.
ビジネスの世界では、minuteは「議事録」の意味でよく使われます。 Could you take the minutes,
please? ですから、minutes-takerといえば、「時間のかかるのろま」ではなく、「会議の書記係のことです」 |
心癒されるセリフ集 / 元気が出る言葉たち 愛は限りなく、そして… / 人生とは?生きるとは? |